2009年01月06日
どうしたものか…
こんばんわ。
三ヶ月ちょい髪切らないとやっぱ重たくなりますねー。
マッシュルームとか傘が開く前の松茸みたいだーよ(;・∀・)
近い内に美容院行かんとね…。
まぁこんな話はおいといて…
管釣りでマスたん(*´∀`)と戯れるタックルってどんなのがイイんですかね??
バスなら自分のこだわりとか好みで、○○が欲しい!(ファイナルディメンションとかアンタDC、R18フロロリミテッドね♪笑)とかで決めるんですが…いかんせんトラウトはやったこと無いんで、どんな番手の竿買えば良いのかとかあのルアーがイイとかラインは何ポンド使えばいいのかわかりません/(;∀;)\
スプーンとちっこいプラグを使うんだったらULクラスでいいのか…な??汗
あ、あとバベルも使えなくちゃいけないすな!
個人的に竿はカーディフあたりが欲しいんですよね…(シマノに首ったけなんで☆)
長さとパワーはどれがいいんでしょうかね??汗
う〜ん、本気でどれ買えば良いのかとかわからないんで…コレ買えば良いだとか教えて下さい…m(_ _)m
優しくてダンディーなおじ様やイケメンなお兄さんのコメント、我●汁垂らしながら(死)お待ちしております…笑
あ、でも、いきなりベイトタックルは無理ですよ!?笑(技術的に)
無難にスピニングで、ということで…(^^;)
Posted by P太郎 at 00:45│Comments(13)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんわ!
悩んでますね~
ベイトだとチト厳しいか・・・・・・
ならば!
tachibanaさんに相談してみると良いよ!
ナイスなの知ってるからあの方は!
あの方ベイトだけ・・・・・かと思いきや
そんなことは無くて、スピも相当詳しいから!
悩んでますね~
ベイトだとチト厳しいか・・・・・・
ならば!
tachibanaさんに相談してみると良いよ!
ナイスなの知ってるからあの方は!
あの方ベイトだけ・・・・・かと思いきや
そんなことは無くて、スピも相当詳しいから!
Posted by 番長 at 2009年01月06日 00:52
>番長さん
こんばんわ!
コメントお待ちしておりました!笑
5gくらいだったらマグ7で頑張れそうですがyou-youさんの様にバベルは流石に無理っぽいので…(汗
そうですか!
後日tachibanaさんに相談してみるます!
こんばんわ!
コメントお待ちしておりました!笑
5gくらいだったらマグ7で頑張れそうですがyou-youさんの様にバベルは流石に無理っぽいので…(汗
そうですか!
後日tachibanaさんに相談してみるます!
Posted by Pちゃん at 2009年01月06日 01:02
呼んだ?
また上の方、いい加減な情報を (笑
うちに現存するスピニングって・・・・・
オフショア用のごっついのですよ!
残念ながら・・・・管釣り用ってカテゴリだと・・・・
私も番長さんも、管釣りだろうが・・・・1oz背負えるくらいの
ヘビーなシーバスロッド振り回したりしてるアホですし・・・・
ueda-034 さんが使ってた鱒レンジャーも存分に楽しめるし!
正直、デザインとかメーカーとかで好きなの選んじゃって大丈夫だと思うよ~
個人的には、Vagabond Pocket Seriesあたり行って欲しいけどな~
ん~アドバイスになって居ないので、
もう一人!そうだ、ueda-034のに~さん呼んできます!
また上の方、いい加減な情報を (笑
うちに現存するスピニングって・・・・・
オフショア用のごっついのですよ!
残念ながら・・・・管釣り用ってカテゴリだと・・・・
私も番長さんも、管釣りだろうが・・・・1oz背負えるくらいの
ヘビーなシーバスロッド振り回したりしてるアホですし・・・・
ueda-034 さんが使ってた鱒レンジャーも存分に楽しめるし!
正直、デザインとかメーカーとかで好きなの選んじゃって大丈夫だと思うよ~
個人的には、Vagabond Pocket Seriesあたり行って欲しいけどな~
ん~アドバイスになって居ないので、
もう一人!そうだ、ueda-034のに~さん呼んできます!
Posted by tachibana at 2009年01月06日 08:54
呼びました?
一応管釣りスピニングロッドは何本か持ってますよ~
鱒レンジャーとかPOPEYEロッドとかばかりですけど(^^;
偉そうに意見を書くと・・・
まず、バベルをやるんだったら、トラウトロッドよりもバスのダウンショット用がいいと思います。
で、普通の管釣りスプーンや管釣り用プラグをメインに使うと仮定して・・・
予算5,000円だと
・エイテックのトラウトマスターSic
(Sicじゃないのもあるので要注意)
・鱒レンジャーZ SP56L
(普通の鱒レンはグラスだが、Zはカーボン)
・POPEYEのエリアセンサーLite
(これだけはSicガイドじゃないけど)
の3本がオススメですかね~
予算10,000円なら何買ってもいいかと(^^
ラインはとりあえずナイロンの0.8号(3lb)くらいがいいのではないでしょうか?
管釣りニストはどんどん細くしたがる傾向にあるようですが、0.5号(2lb)だとキャスト切れを含めてラインブレイクが一気に増えるように感じます。
などといいつつ、自分はPE 0.6号(8lb)にナイロン 1.5号(6lb)でゴリ巻きしております(笑)
わからないことや疑問点があればメールください(^^
一応管釣りスピニングロッドは何本か持ってますよ~
鱒レンジャーとかPOPEYEロッドとかばかりですけど(^^;
偉そうに意見を書くと・・・
まず、バベルをやるんだったら、トラウトロッドよりもバスのダウンショット用がいいと思います。
で、普通の管釣りスプーンや管釣り用プラグをメインに使うと仮定して・・・
予算5,000円だと
・エイテックのトラウトマスターSic
(Sicじゃないのもあるので要注意)
・鱒レンジャーZ SP56L
(普通の鱒レンはグラスだが、Zはカーボン)
・POPEYEのエリアセンサーLite
(これだけはSicガイドじゃないけど)
の3本がオススメですかね~
予算10,000円なら何買ってもいいかと(^^
ラインはとりあえずナイロンの0.8号(3lb)くらいがいいのではないでしょうか?
管釣りニストはどんどん細くしたがる傾向にあるようですが、0.5号(2lb)だとキャスト切れを含めてラインブレイクが一気に増えるように感じます。
などといいつつ、自分はPE 0.6号(8lb)にナイロン 1.5号(6lb)でゴリ巻きしております(笑)
わからないことや疑問点があればメールください(^^
Posted by ueda-034
at 2009年01月06日 09:49

さすがのueda-034 に~さん (笑
ちなみに最初の2名は・・・・
平気で、PE2号とか持ち込む連中なので・・・・・
ちなみに最初の2名は・・・・
平気で、PE2号とか持ち込む連中なので・・・・・
Posted by tachibana at 2009年01月06日 10:35
>tachibanaさん
こんにちわ!
唯一のスピニングがオフショア用のごっついのですか!
カッコよすぎます(笑)
鱒レンジャーは以前使わせてもらったことがあるのですが、あれはなかなかイイですね!
Vaga…Vagaは流石に厳しいです…学生なもんで(泣
でもあのグリップはカッコよすぎますからね〜欲しいには欲しいんですけど…(;ω;)
ちなみに!
嵐山で竿の長さ的に大丈夫ならボアコン×PEでヤっちゃいますよ!?笑
こんにちわ!
唯一のスピニングがオフショア用のごっついのですか!
カッコよすぎます(笑)
鱒レンジャーは以前使わせてもらったことがあるのですが、あれはなかなかイイですね!
Vaga…Vagaは流石に厳しいです…学生なもんで(泣
でもあのグリップはカッコよすぎますからね〜欲しいには欲しいんですけど…(;ω;)
ちなみに!
嵐山で竿の長さ的に大丈夫ならボアコン×PEでヤっちゃいますよ!?笑
Posted by Pちゃん at 2009年01月06日 17:33
>ueda-034さん
こんにちわ!
詳しい情報ありがとうございます!m(_ _)m
そうなんですか!
じゃあ、バベルはバス用のを流用で決定です。
スプーンとプラグ用に一本とそれ用のリール、あとはルアーを買うだけ…って、かなりの出費になりますね・・・(汗)
最悪、鱒レンジャーになりそうです…
でもやっぱ10000円くらいでイイやつ欲しいのが本音ですね〜(^^;)
こんにちわ!
詳しい情報ありがとうございます!m(_ _)m
そうなんですか!
じゃあ、バベルはバス用のを流用で決定です。
スプーンとプラグ用に一本とそれ用のリール、あとはルアーを買うだけ…って、かなりの出費になりますね・・・(汗)
最悪、鱒レンジャーになりそうです…
でもやっぱ10000円くらいでイイやつ欲しいのが本音ですね〜(^^;)
Posted by Pちゃん at 2009年01月06日 18:21
再び失礼しますが・・・・
オイラ的には
> 嵐山で竿の長さ的に大丈夫ならボアコン×PEでヤっちゃいますよ!?笑
これだと思うけどな〜 (笑
オイラ的には
> 嵐山で竿の長さ的に大丈夫ならボアコン×PEでヤっちゃいますよ!?笑
これだと思うけどな〜 (笑
Posted by tachibana at 2009年01月06日 20:37
>tachibanaさん
ホントにボアコン×PEいっちゃいますよ!?笑
ただ、まわりの視線が恐いだろうなぁ〜笑
ホントにボアコン×PEいっちゃいますよ!?笑
ただ、まわりの視線が恐いだろうなぁ〜笑
Posted by Pちゃん at 2009年01月06日 21:04
こんばんは。
メール送りましたよ~
PCから送ったので、届いていないようだったらもう1回メールください(^^
メール送りましたよ~
PCから送ったので、届いていないようだったらもう1回メールください(^^
Posted by ueda-034
at 2009年01月06日 23:38

>ueda-034さん
こんばんわ!
メール届きました!
ありがとうございます!m(_ _)m
こんばんわ!
メール届きました!
ありがとうございます!m(_ _)m
Posted by Pちゃん at 2009年01月06日 23:40
こんばんは~!
出遅れ気味ですが・・・
私もボアコンPE120号に1票!!(笑)
なんてね~!
で、いつ行きます!?(^^)
出遅れ気味ですが・・・
私もボアコンPE120号に1票!!(笑)
なんてね~!
で、いつ行きます!?(^^)
Posted by you-you
at 2009年01月07日 20:18

>you-youさん
こんばんわ!
ボアコン×PEいっちゃいますか♪笑
この後、メール送ります(^^)
こんばんわ!
ボアコン×PEいっちゃいますか♪笑
この後、メール送ります(^^)
Posted by Pちゃん
at 2009年01月07日 22:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。