ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月26日

蟹蟹蟹

こんばんは。

この三連休、実家に帰ってました。

と言うのも、2週間ほど前にオカンから一本の電話が・・・



「カニ食べに行こー、ってことで次の連休空けといてな!」




・・・行かない訳にはいきませんなドキッドキッドキッ




ってことで、



boiled カニ



先週日曜と今週月曜の祝日を利用してカニ食べに連れて行ってもらいました・・・♪



もう最高でした♪
  続きを読む
タグ :カニ

Posted by P太郎 at 02:13Comments(4)2008年度釣行記

2008年09月22日

西の聖地でステキな・・・(*ノノ)




12日、四季亭で厳かに(!?)執り行われたベイト難民村キャンプ・・・


釣りにBBQにタックル談義に花を咲かせ・・・、


半端なく”濃い”時間を過ごすことができました☆


寝るのももったいないほどでした・・・。


結局寝たケド(汗)





文章書くのがヘタなので箇条書きみたいな感じ(!?)になりますが続きをどうぞ・・・

※結構長いです!




  続きを読む

Posted by P太郎 at 01:56Comments(16)2008年度釣行記

2008年09月05日

琵琶湖釣行

1ヶ月放置すみません・・・



mixiにでも書いとけっていうような事しかネタが無いんです・・・。



この前オバQと琵琶湖行って来ました。



もちろんバスは釣れませんでした(‐∀‐)



その代りに、




ちっちゃいギルに癒されてきましたとも・・・





ギル釣り楽し~(*´∀`)  
タグ :琵琶湖ギル

Posted by P太郎 at 22:19Comments(3)2008年度釣行記

2008年07月21日

琵琶湖!!

F1見てたら目が覚めちゃいまして・・・笑


無性に釣りに行きたくなったので・・・!



始発電車に揺られて行って来ました!



(ちゃんとテスト勉強してから行きましたよw)



琵 琶 湖 ( ゜д゜)




今回行って来たのは、春休みにようすけさんに連れて行ってもらったポイント(^^;

例の小さな川の橋の上からジョルトを落してみると・・・

下からヌゥッっと黒い影が♪

3回ほどついばむとジョルトが水中に引きずり込まれ・・・!





ロッド:スラップショット
リール:メタMg7
ライン:ガノアスタウト20lb
ルアー:ジョルト




日頃の行い悪いのに釣れてしまってごめんなさい!!笑





・・・勿論、この後ワンバイトすらありませんでした♪笑
  

Posted by P太郎 at 18:50Comments(2)2008年度釣行記

2008年06月25日

おおお(^ω^)おおお

お久しぶりです。


昨日の夜11頃…

遂にアイツが出てきてしまいました(泣)

察しがつくとは思いますが…ゴキブリです…

しかも羽が生えてやがるぜ!!
万が一飛んで来たら発狂しちゃうお(^ω^;)!!!!


一瞬で実家に帰りたくなってしまいました♪笑


見つけてから速攻で掃除機をかけました。
夜だろうと関係ありません。

僕にとっては死活問題なんです(汗)

喰うか喰われるか生きるか死ぬかの瀬戸際…!!


小一時間ほど死闘を繰り広げましたが…決着は着きませんでした(汗)
今もヤツが部屋の中に潜んでるのかと思うとおちおち寝ていられません(泣)


次見つけたらゴキジェットで滅ぼしてやるお★☆(^ω^)
それともケープでガチガチに固めてやろうかな♪







そうそう、この前の土曜日に友達(二人)と四条で遊んだあとウチに泊まりに来たんです。

その内の一人が滋賀県民だったので、日曜日、ノリで琵琶湖行ってきました。
もちろん持って行ったのはスラップショットとスーパーボーダー、両方共にラインはフロロの20ポンド☆





…もちろんボウズでしたけど(汗)

でも、ワームでザリガニ釣りました








良く見えませんが結構いますよ(笑)



ワームでザリガニ…激アツですお♪(^ω^)笑




↑の草の固まったのがザリガニマンションになってました。




↑今回の最大サイズ。




バスで言うとロクマルサイズなザリガニ
を何度も逃したので、機会が有ればリベンジしてきます☆笑
もちろんスラップショットを持って(笑)



・・・俺、何やってんだろ・・・(汗)

  

Posted by P太郎 at 22:44Comments(5)2008年度釣行記