2009年04月30日
うまいところがもっといい
こんばんわ。
GWは出勤しないといけないかも?とか思ってたバイトなんですが・・・
全部休みにしてやったぜー!!
まいったかこのやろー(・∀・)
てな訳で、5月1日に授業終わってから実家帰りまっす。
んでGWは実家を満喫するかなー(*´ω`)
でも、琵琶湖行きたいかも・・・。
難しいところですなー。
GWは出勤しないといけないかも?とか思ってたバイトなんですが・・・
全部休みにしてやったぜー!!
まいったかこのやろー(・∀・)
てな訳で、5月1日に授業終わってから実家帰りまっす。
んでGWは実家を満喫するかなー(*´ω`)
でも、琵琶湖行きたいかも・・・。
難しいところですなー。
2009年03月17日
ファッキンガム宮殿な我が家
どーもお久しぶりです。
まだまだ狙いにいきますよ、貪欲に(笑)
だーれだ、こんな事言ったの(^ω^)
あのあと「寒い・・・」しか言ってなかったぞ♪

こんな僕はクラウザーさんにSATSUGAIされるべきですね、わかります(^ω^)
更新滞ってたのはいつものことですがアレです・・・そう、釣れなかったんです。
何回か釣りには行ったんですが、なんかルアーを投げるだけで満足→釣具屋へ→無駄遣い(汗)
ま、かなり探してたがまかつのフックとセビルのマジックスイマーを買えたのでおkかな、と。
春が来たのかI池のシャローには鯉が群れてました。

中には70、80クラスもチラホラと。
早速Defiを使ってサイトするもバスが1匹いたくらいです。
ccラウンド×フラットワームを投げたら逃げました(笑)
あと地元でしたことと言えば・・・調子に乗って実家の車をこすったりした訳です。
京都じゃ車を運転する機会ないから練習に、と思ってたらガリガリって。
そして明日は懲りずにレンタカー借りて友達と琵琶湖行って来ます☆
釣果なぞ期待するだけ無駄ですよ☆
だって・・・ブラックバスって絶滅したんでしょ?笑
夜釣りでも釣れんとなると絶滅したとしか思えません。
単にヘタなだけですね♪
ま、楽しくルアー投げてきます♪
まだまだ狙いにいきますよ、貪欲に(笑)
だーれだ、こんな事言ったの(^ω^)
あのあと「寒い・・・」しか言ってなかったぞ♪

こんな僕はクラウザーさんにSATSUGAIされるべきですね、わかります(^ω^)
更新滞ってたのはいつものことですがアレです・・・そう、釣れなかったんです。
何回か釣りには行ったんですが、なんかルアーを投げるだけで満足→釣具屋へ→無駄遣い(汗)
ま、かなり探してたがまかつのフックとセビルのマジックスイマーを買えたのでおkかな、と。
春が来たのかI池のシャローには鯉が群れてました。
中には70、80クラスもチラホラと。
早速Defiを使ってサイトするもバスが1匹いたくらいです。
ccラウンド×フラットワームを投げたら逃げました(笑)
あと地元でしたことと言えば・・・調子に乗って実家の車をこすったりした訳です。
京都じゃ車を運転する機会ないから練習に、と思ってたらガリガリって。
そして明日は懲りずにレンタカー借りて友達と琵琶湖行って来ます☆
釣果なぞ期待するだけ無駄ですよ☆
だって・・・ブラックバスって絶滅したんでしょ?笑
夜釣りでも釣れんとなると絶滅したとしか思えません。
単にヘタなだけですね♪
ま、楽しくルアー投げてきます♪
タグ :琵琶湖
2009年01月28日
わたしふーわ子♪
こんばんわ。
ようやく期末テストにようやく一区切りがつきました・・・。
まだ3教科残ってますが。
ケープ ヘアアレンジのCM見たことありますか?
ペタ子フワ子のアレです。

ん~、臼田あさ美カワエエなぁ♪
そうそう、フィッシングショーの開催が近いからか各誌、新製品の紹介多いですね~。
個人的にRYOGA、ツインパワーMg、アルデバランMg、コンプレックス、そして何といってもNEWカルカッタコンクエストDCが気になります。
でも、RYOGA・・・コンクエストみたいにギアボックス前に出してみたり・・・295グラムだったり・・・。
なんか、ドラグ6・5キロにしたりベアリング12個にして誤魔化してる感じがするんですが。
特にキャッチコピーの「リールはタフでなければならない。」
あれ?
頑丈さを犠牲にして必死に軽量化にはしってたのはどこの誰でしたっけ??(^ω^)
頑丈さを追及した結果が295グラムって、コンク200でも265グラムなんですけど・・・コンク200DCでも280グラムなんですけど・・・コンク250DCでも285グラムなんですけど・・・・・みたいなっ!
・・・すみません。
そしてシマノ!
ダイワのザイオンに対抗したCI4を使ったリールの連発とか・・・。
コンクエストに対抗した(?)RYOGA出すからNEWコンクDC出したり・・・。
ダイワに対抗心燃やし過ぎでは?笑
小学生の喧嘩見てるみたいです、はい。
でもNEWコンクDCは一番欲しいと思いましたが(爆)
ただ、一から新しい感じで作ったRYOGAに比べると、デジコンの性能アップ&ラインキャパUP&細部をちょこっと変えただけ・・・。
急いで作ってみました感ありません?笑
ま、それだけコンクエストのデザインは完成されてて変えにくいモノなのでしょうけど。
てかそんなことどうでも良いですよね(^^;)
・・・でも、前のコンクDCのがカッコよかったなぁ・・・。
ようやく期末テストにようやく一区切りがつきました・・・。
まだ3教科残ってますが。
ケープ ヘアアレンジのCM見たことありますか?
ペタ子フワ子のアレです。

ん~、臼田あさ美カワエエなぁ♪
そうそう、フィッシングショーの開催が近いからか各誌、新製品の紹介多いですね~。
個人的にRYOGA、ツインパワーMg、アルデバランMg、コンプレックス、そして何といってもNEWカルカッタコンクエストDCが気になります。
でも、RYOGA・・・コンクエストみたいにギアボックス前に出してみたり・・・295グラムだったり・・・。
なんか、ドラグ6・5キロにしたりベアリング12個にして誤魔化してる感じがするんですが。
特にキャッチコピーの「リールはタフでなければならない。」
あれ?
頑丈さを犠牲にして必死に軽量化にはしってたのはどこの誰でしたっけ??(^ω^)
頑丈さを追及した結果が295グラムって、コンク200でも265グラムなんですけど・・・コンク200DCでも280グラムなんですけど・・・コンク250DCでも285グラムなんですけど・・・・・みたいなっ!
・・・すみません。
そしてシマノ!
ダイワのザイオンに対抗したCI4を使ったリールの連発とか・・・。
コンクエストに対抗した(?)RYOGA出すからNEWコンクDC出したり・・・。
ダイワに対抗心燃やし過ぎでは?笑
小学生の喧嘩見てるみたいです、はい。
でもNEWコンクDCは一番欲しいと思いましたが(爆)
ただ、一から新しい感じで作ったRYOGAに比べると、デジコンの性能アップ&ラインキャパUP&細部をちょこっと変えただけ・・・。
急いで作ってみました感ありません?笑
ま、それだけコンクエストのデザインは完成されてて変えにくいモノなのでしょうけど。
てかそんなことどうでも良いですよね(^^;)
・・・でも、前のコンクDCのがカッコよかったなぁ・・・。
2009年01月15日
久々にやらかしました。
こんばんわ。
若干風邪ひきました。
ゲホゲホうるさくてごめんなさい、お隣さん・・・。
年始のゴタゴタが終わり、京都に帰って来てからというもの体がだるーんな感じ・・・。
人生初のインフルエンザか!?と思いましたがただの風邪、良かった・・・(^^;)
とにかく寝て回復させようとするも寝過ぎて寝れない・・・そこでだるーんな体をいじめてPCで釣り具屋をチラチラと。
そしたらそしたら・・・ある物が!
ってのが一昨日の話で
かなり体は回復し、頭も正常に機能している(と思われる(笑))ところで、昨日は悩みに悩み・・・今日、ポチッとやっちまった訳です。
(夜にポチったので在庫確認メールも届いてないですが汗)
そ し て
管釣りタックル(プラグ、スプーン用)を揃える資金が風前のともしび状態です・・・(汗
釣行回数もめっきり減り、しかも今は冬!琵琶湖への足がさらに遠のくから、嵐山で修業しよう!と決めたのに・・・。
「買える時に買え」というテクナさんの名言が頭をよぎり、勢いでアイツをポチっとやってしまったおれダメ人間/(^o^)\
物欲に負けてしまいました・・・。
管釣り用のタックル揃えるって言っておいて別のものを買った男がいたんですよー。
な~にぃ~!?やっちまったなー!!

男は黙って銛!
男は黙って銛!!
管理釣り場じゃ捕まりますよー(´・ω・`)
幸い(?)バベル用のバスタックルはあるし、ラインもこの前ソアレの0.5号買ったし・・・肝心のバベルはまだだけども(汗
あと、PE2号も買わないとね♪笑
お騒がせな奴で誠に申し訳ありません・・・m(_ _;)m汗
若干風邪ひきました。
ゲホゲホうるさくてごめんなさい、お隣さん・・・。
年始のゴタゴタが終わり、京都に帰って来てからというもの体がだるーんな感じ・・・。
人生初のインフルエンザか!?と思いましたがただの風邪、良かった・・・(^^;)
とにかく寝て回復させようとするも寝過ぎて寝れない・・・そこでだるーんな体をいじめてPCで釣り具屋をチラチラと。
そしたらそしたら・・・ある物が!
ってのが一昨日の話で
かなり体は回復し、頭も正常に機能している(と思われる(笑))ところで、昨日は悩みに悩み・・・今日、ポチッとやっちまった訳です。
(夜にポチったので在庫確認メールも届いてないですが汗)
そ し て
管釣りタックル(プラグ、スプーン用)を揃える資金が風前のともしび状態です・・・(汗
釣行回数もめっきり減り、しかも今は冬!琵琶湖への足がさらに遠のくから、嵐山で修業しよう!と決めたのに・・・。
「買える時に買え」というテクナさんの名言が頭をよぎり、勢いでアイツをポチっとやってしまったおれダメ人間/(^o^)\
物欲に負けてしまいました・・・。
管釣り用のタックル揃えるって言っておいて別のものを買った男がいたんですよー。
な~にぃ~!?やっちまったなー!!

男は黙って銛!
男は黙って銛!!
管理釣り場じゃ捕まりますよー(´・ω・`)
幸い(?)バベル用のバスタックルはあるし、ラインもこの前ソアレの0.5号買ったし・・・肝心のバベルはまだだけども(汗
あと、PE2号も買わないとね♪笑
お騒がせな奴で誠に申し訳ありません・・・m(_ _;)m汗
2009年01月06日
どうしたものか…
こんばんわ。
三ヶ月ちょい髪切らないとやっぱ重たくなりますねー。
マッシュルームとか傘が開く前の松茸みたいだーよ(;・∀・)
近い内に美容院行かんとね…。
まぁこんな話はおいといて…
管釣りでマスたん(*´∀`)と戯れるタックルってどんなのがイイんですかね??
バスなら自分のこだわりとか好みで、○○が欲しい!(ファイナルディメンションとかアンタDC、R18フロロリミテッドね♪笑)とかで決めるんですが…いかんせんトラウトはやったこと無いんで、どんな番手の竿買えば良いのかとかあのルアーがイイとかラインは何ポンド使えばいいのかわかりません/(;∀;)\
スプーンとちっこいプラグを使うんだったらULクラスでいいのか…な??汗
あ、あとバベルも使えなくちゃいけないすな!
個人的に竿はカーディフあたりが欲しいんですよね…(シマノに首ったけなんで☆)
長さとパワーはどれがいいんでしょうかね??汗
う〜ん、本気でどれ買えば良いのかとかわからないんで…コレ買えば良いだとか教えて下さい…m(_ _)m
優しくてダンディーなおじ様やイケメンなお兄さんのコメント、我●汁垂らしながら(死)お待ちしております…笑
あ、でも、いきなりベイトタックルは無理ですよ!?笑(技術的に)
無難にスピニングで、ということで…(^^;)