2008年を振り返って
今年もあと残すところ数時間!
てな訳で、2008年を振り返ってみたいと思います。
ま、定番っちゃ定番のパターンなんですが。
1月
毎年恒例の友達とオールで桃鉄
急遽用意したバージョン(USA)が微妙だった…。
そして初詣でおみくじで大吉×2を引く☆
19、20日のセンター試験は可もなく不可もなく…微妙な結果に。
2月
色々と大学を受けてみるもすべりまくる…
(なんとか京都の某大学には受かってた)
28日(だったと思う汗)無事に高校を卒業(とても良い高校でした・・・泣)
3月
とりあえず後期試験受けたが滑る(汗)
若干鬱にw
京都の某大学に行くか浪人するかで迷う…
迷った結果、京都に行くことを決意
4月
新生活が始まる。
知らない人だらけでションボリするも、日に日に友達が増える。
体が動かしたいし友達増やしたいし・・・て事でバドミントンのサークルに入る。
5月
サークルの新歓に行く。
友達がやらかした・・・その事の悪口を色々と聞かされる。
女の子って怖いな、と思う。
サークル行って、同い年や先輩と仲良くなったりラジバンダリ…
陸釣り加古川の大会に出るも、確実(?)50upを2本バラす(泣)
来年にリベンジを決意!(本当か!?w)
各大学のバドミントンサークル合同の試合(団体戦)の3部で準優勝する。
6月
友達6人と大阪に遊びに行ったりとりあえず遊び呆ける…
7月
春学期の授業が終わり、テスト…
テスト期間中にも関わらず琵琶湖に行ってみると、今年唯一の50upが釣れる。
大学をなめてた…(汗)
単位を二つ落とす
8月
サークル行ったり遊んだりラジバンダリ…
月末から自動車学校に行き始める
9月
番長さんのお誘いでベイト難民村キャンプに参加させていただく…
素敵な皆様ととても楽しく、濃い一時を過ごす♪
サークルの合宿で静岡に行く
サークル内での試合(団体戦)で優勝、景品として
電マを貰う(爆)
自動車学校も順調に仮免を取る
10月
秋学期が始まる
フル単位取得を目標に。
初の路上教習が夜間でトラウマに(笑
色々あったが無事に自動車学校を卒業。
11月
なんとか普通自動車免許を取得(ま、マグレや・・・笑)
色々あって季節外れな5月病に(笑)
両親に日本海にカニを食べに連れていってもらい、夜釣りで激アツな少年に出会う
12月
一旦授業終了、そして冬休みに。
・・・ちょっと前にいざこざがあり
サンタさんの衣装を着させてイチャイチャ作戦が発動前にボツに。
地元に帰省(やけくそw)
マエストロ高田君に会ったり、
ようすけさんに明石に連れていって貰い今年の釣り納めをする。
何とかソイとガシラが三匹釣れる。
そして年末年始のバイト三昧な日々
…と、簡単にしか更新出来ませんが(汗)、色々あった一年でした。
まぁ何と言ってもベイト難民村キャンプが今年最高の出来事だった訳で♪
たくさんの人に支えられ、とても楽しく過ごせた一年でした。
来年も良い一年にしたいですな(^^)
では皆様、良いお年を〜(^O^)/
関連記事